Q13 大津波が迫る中の判断ミスは仕方がないのでは?

高裁判決では当日の判断・行動ではなく、事前の備えが問われました。

問われたのは、パニックになり判断を誤ったことではなく、判断ミスにつながった「平時における備え」です。教育委員会の指示を受け、作成したマニュアルには「津波の有無を確認し、近隣の空き地か公園に避難」と書いてありますが、近くには空き地も公園もなく、職員間で共有されていませんでした。

大災害のパニックの中では正しい判断はできません。多くの学校はパニックになる前に行動を始めています。