先日、2月23日の検証委員会の最終報告書説明会の議事録が届きました。
ところが、その後に行われた記者会見の議事録は同封されていませんでした。
今まではいつも、一緒に届けられていました。
ところが、その後に行われた記者会見の議事録は同封されていませんでした。
今まではいつも、一緒に届けられていました。
これはどういうことでしょうか。
問合せをしたところ
「うっかり録音しなかった」ということです。
こちらで録音したデータの提供を提案すると、
「予算がない」との返事でした。
「予算がない」との返事でした。
検証委員会のすべての記録は保存すべきだと思います。
結局、議事録は作成されることになるでしょうが、
それにしても、検証委員会は「うっかり」「たまたま」が多く残念です。
後日作成された議事録はこちら 2014.2.23 記者会見議事録
それにしても、検証委員会は「うっかり」「たまたま」が多く残念です。
後日作成された議事録はこちら 2014.2.23 記者会見議事録
その他の資料・議事録はこちらです。 大川小学校事故検証委員会資料・記録