和歌山の小学校で授業をすることになりました。
出発する前夜、娘が夢に出てきて、ニコニコと話しかけてきました。それはそれは楽しそうに 。
ここんところバテ気味のお父さんを励ましてくれたのかなと、妻と話して出かけました。
・・・・・・・
三重県の小中学校にも行ったので、3泊4日の日程でした。
最終日、和歌山県あやの台小学校。開校6年目の新しい体育館に入り、正面を見てびっくり!
あやの台小学校の校歌のタイトルは、大川小学校と同じ「未来をひらく」でした。
全国に小学校はたくさんありますが、和歌山に同じタイトルの校歌があって、そこに私がたまたま行くなんて!
ここんところバテ気味のお父さんを励ましてくれたのかなと、妻と話して出かけました。
・・・・・・・
三重県の小中学校にも行ったので、3泊4日の日程でした。
最終日、和歌山県あやの台小学校。開校6年目の新しい体育館に入り、正面を見てびっくり!
あやの台小学校の校歌のタイトルは、大川小学校と同じ「未来をひらく」でした。
全国に小学校はたくさんありますが、和歌山に同じタイトルの校歌があって、そこに私がたまたま行くなんて!
「たまたま」じゃないですよね(^^)
子供たちにその話をしたら校歌を歌ってくれました。
天気がすごく良くて、高野の山なみに見守られて、
出会いに感謝、つながりに感謝、歌声に感謝。
そうか、夢で教えてくれたのはこのことだったんだ!